音楽と関係ある度:★★★★★の最近のブログ記事

DVD2つ

 

音楽と関係ある度:★★★★★

DVDを2つ観た。
- GENUIS OF SOUL: RAY CHARLES ★★★★☆
- SONGS IN THE KEY OF LIFE (STEVIE WONDER) ★☆☆☆☆
前者はLDでもっているが、もう観れなくなっているので...。
RAY CHARLESの映像はもっとカッコいいものがあるような気がするが、なにぶん60年代前半までの人なので、キレイに観れるものが少ない。
後者は初めて見た。期待はずれ。

MELVIN VAN PEEBLES

 

音楽と関係ある度:★★★★★

メルヴィンとマリオとのインタビューの原稿を改訂したものを書き終えた。繰り返して読んでも、我ながらゾクゾクっとする。
HPのSPECIALにアップするのでお楽しみに。

VIRGINIA WALK

 

音楽と関係ある度:★★★★★

"VIRGINIA WALK"という曲の作業に少し手をつけてみた。
去年、パリ市で録音した曲。歌詞はもうできあがっているので、いまのところ、KELLYという女性歌手に録音してみてもらおうと考えている。

マスタリング

 

音楽と関係ある度:★★★★★

WARNER MASTERINGというところ(はじめて行った)でアルバムのマスタリング。エンジニアの田中氏はとても良くやってくださった。
今回は的確なディレクションができると思って行ったが、これが全然わからない。2曲ほど、悩んで時間をかけたのだが、結局、数曲を除いて「お任せ」となった。
とてもいい出来だったと思うが、まだ家で聴いてないのでよくわからない。

FRED WESLEY

 

音楽と関係ある度:★★★★★

Billborad LiveにFRED WESLEYを観に行く。なんとオルガンはDR. LONNIE SMITHだ。知らなかった。100点満点ではないが素晴らしいステージ。
帰りに楽屋で愛読書「HIT ME, FRED」にサインしてもらう。思えばFREDにサインをもらうのは91年以来だ。何度か会っては居て、名前は忘れていたが、顔は憶えてくれていた。いつも同じ会話をしている。

「ところでアンタは何の楽器だったっけ?」
「オルガンと歌です」
「上手なのか?」

そしていつも答えに困る、と。そういう感じ。

<<前のページへ 4567891011121314

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ