"INTERNATIONAL GEOPHICAL YEAR" by Donald Fagen
「国際地球観測年(1957年〜1958年)」
ドナルド・フェイゲン
1982年発表
「国際地球観測年(1957年〜1958年)」
ドナルド・フェイゲン
1982年発表
星条旗の下 勇ましく言い切れる
夢は現実になりつつあると
もはや誰も否定できない
僕たちの未来は輝かしいんだ
あの黒く光る鉛の列車にのって
海底の線路をいけば
ニューヨーク〜パリ間はたったの90分
人類は1976年までには完璧になる
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている(くりかえし)
宇宙ステーションへの切符を買おう
いまのうちに これは出来レースさ
空のうえで行われるショーを観劇
僕たちの勝利をよく見てて
地上の僕らは 都会で遊び尽くそう
都市は太陽光発電でまかなわれている
流線型の世界 お天気も問題ない
皆がスパンデックスの上着をもっている
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている(くりかえし)
あのキラキラ光る鉛の列車にのって
海底の線路をいけば
ニューヨーク〜パリ間はたったの90分
(世界中の音楽家は休みがふえる)
重要な政策決定は機械がやってくれる
そのコンピューターを開発したのは
思いやりがあって 将来のビジョンを持った人さ
機械にまかせておけば
まもなく僕たちは完全人間になる
永遠の自由と永遠の若さを手にいれる
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている
Standing tough under stars and stripes
We can tell this dream is in sight
You've got to admit it at this point in time
That it's clear the future looks bright
On that train all graphite and glitter
Undersea by rail
Ninety minutes from NewYork to Paris
Well by seventy-six we'll be A.O.K.
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free
Get your ticket to that wheel in space
While there's time the fix is in
You'll be a witness to that game of chance in the sky
You know we've go to win
Here at home we'll play in the city
Powered by the sun
Perfect weather for a streamlined world
There'll be spandex jackets one for everyone
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free
On that train all graphite and glitter
Undersea by rail
Ninety minutes from NewYork to Paris
(More leisure for artists everywhere)
A just machine to make big decisions
Programmed by fellows with compassion and vision
We'll be clean when their work is done
We'll be eternally free yes and eternally young
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free
夢は現実になりつつあると
もはや誰も否定できない
僕たちの未来は輝かしいんだ
あの黒く光る鉛の列車にのって
海底の線路をいけば
ニューヨーク〜パリ間はたったの90分
人類は1976年までには完璧になる
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている(くりかえし)
宇宙ステーションへの切符を買おう
いまのうちに これは出来レースさ
空のうえで行われるショーを観劇
僕たちの勝利をよく見てて
地上の僕らは 都会で遊び尽くそう
都市は太陽光発電でまかなわれている
流線型の世界 お天気も問題ない
皆がスパンデックスの上着をもっている
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている(くりかえし)
あのキラキラ光る鉛の列車にのって
海底の線路をいけば
ニューヨーク〜パリ間はたったの90分
(世界中の音楽家は休みがふえる)
重要な政策決定は機械がやってくれる
そのコンピューターを開発したのは
思いやりがあって 将来のビジョンを持った人さ
機械にまかせておけば
まもなく僕たちは完全人間になる
永遠の自由と永遠の若さを手にいれる
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている
素晴らしい世界が僕たちを待っている
自由と栄光の時が僕たちを待っている
Standing tough under stars and stripes
We can tell this dream is in sight
You've got to admit it at this point in time
That it's clear the future looks bright
On that train all graphite and glitter
Undersea by rail
Ninety minutes from NewYork to Paris
Well by seventy-six we'll be A.O.K.
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free
Get your ticket to that wheel in space
While there's time the fix is in
You'll be a witness to that game of chance in the sky
You know we've go to win
Here at home we'll play in the city
Powered by the sun
Perfect weather for a streamlined world
There'll be spandex jackets one for everyone
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free
On that train all graphite and glitter
Undersea by rail
Ninety minutes from NewYork to Paris
(More leisure for artists everywhere)
A just machine to make big decisions
Programmed by fellows with compassion and vision
We'll be clean when their work is done
We'll be eternally free yes and eternally young
What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free