2016年7月アーカイブ

明日、どこに投票するか?(大阪府)

 
【大阪選挙区】

オーサカ=モノレールというバンドをやっている僕は、何をかくそう、大阪の出身です。
あちこち転々としていますが、最も思い入れが深いのは、池田市と枚方市です。
通算20年強を過ごしました。両親も大阪出身です。

大阪は4人区で激戦です。



13603620_1395550960472158_1814855496237878953_o.jpg

いまや大阪は、自民党の補完勢力・おおさか維新が、非常に強い場所となってしまいました。
先のダブル選挙でもおおさか維新が大勝して、優勢とされています。今回は二議席とるのではといわれています。

自民・公明・おおさか維新らがたくらむ憲法改悪を許さないために、日本を「いつか来た道」へ導かないためには、誰に投票したら良いでしょうか。

大阪には、本当に、いろんな事情や、過去や、それぞれの思いがあるだろうと思います。
しかしここは冷静に、すこしでも優勢とされている護憲候補を、最後まで諦めずに応援したいところ。

浅田(お維)・松川(自民)・石川(公明)の三人は確実視されています。
次に高木(お維)が有力とされている。

なんとか、4位を護憲勢力に獲得してほしい。

共産・わたなべ結(わたなべゆい)
民進・おだち源幸(おだちもとゆき)
の二人が激しく追っている。


もし僕が大阪府民であったら、わたなべ結に一票を投じます。


みなさん、明日はかならず投票を。
夜八時より早く閉まる投票所もあると聞きました。気を付けてください。




記事に明らかな誤りなどがあった場合はご一報ください。訂正します。
Photo by YY

明日、どこに投票するか?(奈良県)

 
【奈良選挙区】

明日・日曜日は、戦後70年で最重要といえる国政選挙です。
必ず投票に行きましょう。

僕は生まれは大阪なのですが、小学校三年生から中学・高校と、奈良県の生駒郡平群(へぐり)町というところで育ちました。
二十歳くらいになってまた大阪府民に戻りました。

どうでもよいことですが、これは「へぐり」(高低低)と読みます。
大阪の人とかは「へぐり」(低高低)といいますが。
いちおうコダワリです。

奈良選挙区は一人区。


13613148_1395527897141131_1619690402694409036_o.jpg

佐藤(新人・自民)が優位で、前川(現職・民進)が激しく追っていると伝えられています。

もし僕が今も奈良県民であったら、迷うところなく、


 ・集団的自衛権の行使に強く反対する

 ・憲法の平和主義を貫く

 ・企業献金を受け取らない


と訴えている前川きよしげに投票します。


みなさん、明日はかならず投票所へ。
夜八時より早く閉まる投票所もあると聞きました。気をつけてください。




記事に明らかな誤りなどがあった場合はご一報ください。訂正します。
Photo by NoGht
<<前のページへ 123

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ