映画『ソウル・パワー』

音楽と関係ある度:★★★★★

先週は忙しかった。
映画『ソウル・パワー』が日本公開の予定。僕は字幕監修で頑張らせてもらっている。字幕に関わるのはこれで5本目(もっとやったような気がするが)なのだが、字幕を考えるのは大好きな仕事だ。いろいろ盛り込みたいニュアンスがたくさんあったり、字幕つける予定のなかった歌に字幕を入れたり、と大変だ。
先週の金曜日の深夜(というか朝)までかかって、修正依頼第一版までは終わらせた。この後、アップリンクの御大とスタッフ諸氏の協議があって字幕の第一版ができあがる予定。

映画本編は、1974年、ザイールで開催された音楽祭のドキュメンタリ。ジェイムズ=ブラウン、B.B.キング、ミリアム=マケバ、セリア=クルース、ビル=ウィザーズ、スピナーズ、ジャズ=クリセイダーズ、などが総出演の物凄い映画。
例の「キンサシャの奇跡」(モハメド=アリの復活戦)の前夜祭として3日間開催された伝説の音楽祭。したがって映画『モハメド・アリ かけがえのない日々』の姉妹作品。

そういえば、だいぶ前に、『かけがえのない日々』の35mmフィルムを借りて上映したこともあった。2002年頃の話。併映は『ソウル・トゥ・ソウル 魂の歌』。凄いプログラムでしょう? ちなみに『ソウル・トゥ・ソウル』のほうは16mmのフィルムしか見つからなかったので、映写機が2つ必要だった。あれはほんま大変やった。(俺は何をやってんのや。)

そんなことより、『ソウル・パワー』は、早くて6月頃の公開になります。
これだけは絶対観てほしいです。


予告編↓

2016年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31